SSブログ

癒しの旭山動物園

1月12日に旭山動物園に行ってきました。
この日の気温は午前11時で3.5℃と寒の時期にあっては高めでした。
ペンギンウォークやアザラシを中心にビデオを作成しました。

コメント(0) 

書き初め 1月2日の歳時記

ルーツを調べてみると平安時代の宮中「吉書の奏(きっしょのそう)」という行事。
目的は天皇の代替わりの時などに天皇に文書を奏上する行政手続き。
江戸時代になると庶民にも「おめでたいこと」の1つとして普及。
稽古事の始まりが1月2日に定着。
松の内の終了に併せて、正月飾りとともに「左義長」で燃やす。
これらのことを踏まえ、もう一度振り返ってみた。

2019年 知的障害児にとって書き初めって何だったのだろう? を再掲します。
2017年 書き初め を再掲します。

私も小学生の頃はそうした。左義長の火でおもちを焼くと健康になるとの言い伝えもあり、カビだらけのモチを焼き。家に帰って食べた。
ただし、葬式が発生すると「穢れたこと」として直ちに左義長が行われた。1月1日にあったこともある。
大家族時代の終焉とともに風習が一つづつ世の中から消えていきます。

コメント(0) 

2023年 今年もよろしくお願いします [その他]

あけましておめでとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。過去の初詣でのビデオです。
いろいろな天気がありました。
今日のこちらの天気は曇り時々晴れです。
ブログを投稿する前に氏神様の初詣に行ってきました。


コメント(0)