SSブログ

9月なのにキンモクセイの開花…ちょっと早すぎます [自宅周辺の自然・環境など]

9月中にキンモクセイの開花のお知らせするとは思ってもいませんでした。
この事象は我が家だけでなく、近隣も同様です。



(テーマ:キンモクセイの開花 )
2006-10-11
2008-10-11
2009-10-12
2010-10-09
2011-10-13
2012-10-21
2013-10-24 この年は10月28日でも咲いていました。
去年と比べて今年は約1ヶ月開花が早い。
なお、上の記録の通り2006年~一昨年までは10月10日前後に開花していましたが、ここのところおかしい。
何故でしょう?


nice!(0) 

木曽川育ちのアユ [家庭でのできごと]

木曽川で捕れたアユです。
下のビデオの通り、地元の小学4年の協力で愛北漁協が環境保護・資源増殖の目的で放流しました。


放流の効果があり、大きくなって捕まえられたものを塩焼きにしていただきました。
使用した塩は「石垣島の塩」です。
とってもおいしかった。


なお、木曽川の源流の1つである「御嶽山」が昨日噴火しました。
昨日の夕方には自衛隊のヘリコプターと思われるものがあまた頭上を通過しました。
今朝も早朝から飛んでいます。
消防・警察・自衛隊の皆様方本当にご苦労様です。
神様がおわします「御嶽山」が噴火し、罪なことをしました。
被災された方々にも心よりお見舞い申し上げます。
下の写真は「やさしい御嶽山」です。
左に少し見えるのは「乗鞍岳」です。


nice!(0) 

農業用水が落水すると [自宅周辺の自然・環境など]

地元の入鹿用水の圃場への配水が終わりました。
そうすると
・圃場の稲の実(米)がおおきくなります。
・用水路では食物連鎖の一部を垣間見ることができます。
このまま進むと稲刈りは10月中旬以降になりそうです。



nice!(0) 

修学旅行の準備(3) [学校行事など]

シオリが作成されました。
Azusa画伯の描いたイラストが多数採用されています。
ユーチューブの画面をなるべく大きくして見て下さい。


(テーマ修学旅行の準備)
平成26年9月 7日 修学旅行の準備(1)
平成26年9月11日 修学旅行の準備(2)
nice!(0) 

あと1週間で東海道新幹線開業50周年 [その他]

その割に世間の盛り上がりがかけているのでちょっと気合を入れます。
という訳で「鉄」が趣味の父の作品を紹介する。
テーマは「プレ東海道新幹線」


東海道線の特急の変遷は、「燕」⇒「へいわ」⇒「つばめ」⇒「こだま」と移ってきた。
※勿論、「つばめ」以外にも「ふじ」「さくら」などたくさんあります。

東京駅 - 大阪駅間の特急の所要時間を列記すると
1930年(昭和 5年)10月 8時間20分・・・「燕」
1950年(昭和25年)  1月 9時間   ・・・「へいわ」
1950年(昭和25年)10月 8時間   ・・・「つばめ」
1956年(昭和31年)11月 7時間30分 東海道線全線電化完成(青大将)登場
1958年(昭和33年)11月 6時間50分・・・「こだま」運用開始
         東海道新幹線は1962年(昭和37年)3月起工
1964年(昭和39年)10月 4時間   ・・・「ひかり」運用開始
1965年(昭和40年)11月 3時間10分・・・ 〃

昭和31年10月には8時間かかっていたものが、昭和40年11月には3時間10分。
10年足らずで、所要時間を6割短縮した。
nice!(0) 

秋分の日の墓参り [自宅周辺の自然・環境など]

水田にはまだ「水」があります。
稲刈りにはまだまだ日数を要します。
お寺に墓参し、その後ウォーキング。


(テーマ9月23日)
平成19年 小学5年 運動会でした
平成20年 小学6年 墓参り
平成21年 中学1年 まじめに墓参り
平成22年 中学2年 マンジュシャゲ
平成23年 中学3年 犬山城の夕焼け・名古屋の豪雨
平成24年 高校1年 モーニングサービス
平成25年 高校2年 稲作のチェック


nice!(0) 

昨日の「マグロ解体ショー」に対する遠まわしのクレーム [しょうがい者施設]

昨日のブログで「マグロ解体ショーがよかった」と書いた。
そうしたら環境保護を生業にしている知人から次のURLを読めとFacebookにメッセージを送ってきた。
http://fishnet.ning.com/updates/fish-hungry-japan-slashes-tuna-catch-by-50
このwebページは英語で書かれているので、URLの翻訳ページを紹介すると、
ここをクリック (2014年9月20日の記事)。
そんなことを言われても、マグロやクジラは日本の大切な文化。
(我が地元にも「クジラのヒゲ」を活用した国の登録有形民俗文化財がある。)
日本は他国に比べても資源保護に前向きに真剣に対応している。
いくつかの種を絶滅させてしまった人達にこんなことが言える権限があるのか大きな?がつく。
こんなこと書いたら、また反撃が来るかもしれない。

ところで今日はSo-netにとって厄日のようだ。プロバイダーの大障害によりメールが繋がらない。
nice!(0) 

特別支援学校へ子どもをpick up に行った [学校行事など]

昨日はこのブログで「放課後等デイサービス」事業者主催の「おまつり」について投稿しました。
今日はちょっと視点をかえて

この数年、障害者福祉と女性就労支援などの向上の観点から障害福祉サービスのメニューが増え非常に使いやすくなった。
福祉先進国のサービスにだいぶ追いついた感がする。
そうするとサービス競争の激しいわが国では下のビデオの通り、送迎車による駐車場分捕り合戦が始まり、保護者の車は隅っこに追いやられる。

nice!(0) 

放課後児童デイサービス事業者主催の「おまつり」 [学校行事など]

この事業者は愛知県尾張北東部で4箇所の児童デイサービスを展開している。
「おまつり」は朝から実施されていたが、父は午前中仕事のため参加は午後からとなった。
午前中にほとんどの出し物が終了し、残念ながら「発表」を見ることはできませんでした。
ただし、午後からのイベントとして「マグロの解体ショー&即売会」があり充分楽しめました。
なお、Azusaが大好物名のマグロ。購入したことに疑いの余地はない。

そんなことより重要なことは「カブキ症候群」のお子さんに会ったことだ。
他のお子さんに会ったのは本当に久しぶりであったことと、向こうの親御さんも当方が「カブキかな?」と感じていらっしゃったとのこと。

(テーマデイサービス事業者主催の「まつり」)
平成24年10月20日 高等部1年

nice!(0) 

よしもと若手お笑い芸人&犬山城 [遊びに出掛けました]


毎週土曜日の16:30から犬山城下町案内所で「お笑いライブ」が開催される。
目的は色々ありますが<省略>します。
関係者の父はずーっと注目していますが、みんな確実に腕を上げたとのこと。
ライブ終了後、たまたまこの日が「ビールまつり」であったため、緊急ピットイン。
当地名物「味噌おでん」をいただきました。
犬山城は下から見上げても、天守閣の回廊から景色を見てもいつもすばらしい。

nice!(0) 

初めての「WAON」 [遊びに出掛けました]


先日父が石垣島を訪問した折り入手した「WAON」カード
石垣島のまちづくりや環境向上に寄与するとのこと。
生まれて初めて「電子マネー」なる物を使ってみました。
その感想よりも
注文した「マグロの丼」がビデオの通りお店の看板と少々違うような気がする。
現物は見た目「ショボイ」!!

nice!(0) 

ブログ1,000回記念!! [歌舞伎ジャーナル]

おかげさまで、このブログへの投稿回数が平成19年1月27日の1回目から数えて今回で1,000回を迎えます。
期間は約7年半要しました。また、閲覧件数は533,300回以上を数えます。
これもひとえに皆様方にたくさん閲覧していただいた賜物です。本当にありがとうございます。閲覧数がブログ更新の大きなエネルギーの元になります。

今日の記事は父の仕事上のことを書きます。
木曽川鵜飼の女鵜匠は父の職場の一員です。
現在「、AC Japan」にも取り上げられ、頑張っています。
よろしくお願いします。

(テーマ鵜匠さん)
平成25年6月16日女性鵜匠に会いました

nice!(0) 

水路には水がまだまだ流れています [自宅周辺の自然・環境など]

DSC_02061.JPG

今年の夏の日照不足が原因で水稲の成長が3日程度遅れています。
そのため、圃場への用水供給が3日延長されます。
ただし、マンジュシャゲ(彼岸花)は例年よりちょっと早めに咲き始めました。



(テーマ彼岸花)
2008年9月23日12歳 小学6年
2009年9月23日13歳 中学1年
2010年9月25日14歳 中学2年
2013年9月21日17歳 高校2年
nice!(0) 

修学旅行の準備(2) [学校行事など]

5.救急病院の指定
 それぞれのステージ(例:新幹線の駅)に応じて4つの病院を指定
6.持ち物
・リュックサック:その日の行動に必要なものを持ち歩く
・宅急便:2日目以降に必要なものやパジャマなどを事前に送る
 縦横120センチまで
・所持品にはすべて記入。宅急便は6日前に学校に提出
7.その他
・現地での移動手段:福祉タクシー
・小遣い:7,000円以内
・事前健康診断を実施
・経費の概算50,000円
・見送り、出迎えについて

(テーマ修学旅行の準備)
平成26年9月7日 修学旅行の準備(1)
nice!(0) 

光輝く満月スーパーム~ン!! [自宅周辺の自然・環境など]

その前に、今日は9月9日=重陽の節句 であります。
地元の大縣神社のお供えのお下がり「赤飯」&「栗おこわ」が回ってきました。
DSC_0205.JPG

慎んでいただきました。美味い[グッド(上向き矢印)]
次はスーパーム~ン
P9091803.JPG

(400㎜手持ち撮影)
旧暦8月15日は昨日のことでしたが、月齢は今日が「満月」
細かいことはあまり気にしないほうが良いと思いますが、「中秋の名月」は昨日になります。

(テーマ天体ショー)
平成23年12月11日 皆既月食
平成24年 5月21日 金冠日食

nice!(0) 

今日の暦は(旧暦8月15日) [自宅周辺の自然・環境など]

「中秋の名月」(仲秋は×)
P9081795.JPG

(300㎜手持ち撮影)
天文のことは良くわかりませんが、明日が満月とのこと。
世界中で、光輝く満月スーパームーンが話題になっています。
天気がよければまた明晩報告します。
nice!(0) 

修学旅行の準備(1) [学校行事など]

特別支援学校高等部の修学旅行が10月に実施されます。
そのための準備が既に始まっています。数回にわたって準備の進捗状況を随時お知らせしたいと思います。
1.修学旅行の目的
・見る、知る、感じる経験を通して、生徒の情操を豊かにし、学校生活における学習の充実発展を図る。
・事前学習や当日の実践の中で、自主性・協調性・社会性を養うとともに、集団の中での規律ある生活態度を育てる。
2.目的地 2泊3日で大阪方面
3.参加人数:生徒5名 職員7名 ほか1名 合計13名
4.日程の概要
 1日目 学校岐阜羽島駅ひかり海遊館宿泊
 2日目 宿泊USJ宿泊 USJに7時間30分滞在
 3日目 宿泊大阪歴史博物館大阪駅ひかり学校

(テーマ修学旅行)
平成20年5月・小学6年修学旅行のシオリ
平成20年5月・小学6年保護者がこっそり尾行。ビデオは削除されました
平成22年8月・中学2年翌年に備え、家族で修学旅行の予行演習(東京方面)
平成23年4月・中学3年年東日本大震災により期日および行き先の変更発表
平成23年9月12日修学旅行出発前日
平成23年9月13日修学旅行に出発しました
平成23年9月15日修学旅行から帰ってきました

nice!(0) 

英語版 FacebookのKabuki syndrome 閲覧について [海外の活動紹介]

本日より、歌舞伎症候群のページが
「秘密グループ」から「非公開」に変更されました。
「非公開」とは
誰もが検索でき、メンバーを見ることができますが、投稿を見ることができるのはメンバーのみ。
因みにグループ名は「Kabuki Syndrome Kids」
フェイスブックのページ左上に「友達を見つける」があります。 Kabuki Syndrome Kids をコピペして検索してください。
このグループとオーストラリアのグループが表示されます。
nice!(0) 

新しいパソコン(中古品)の使い心地は? [家庭でのできごと]

昨日のブログで紹介したように、「一刻も早く次のパソコンを手当てする」により購入しました。
Azusaにとって今日が使い初め。電源を入れ、インターネットへの接続までは問題ありませんでした。
しかし、自分で「お気に入り」に登録していたURLが消えてしまったのが解かると使いづらそうで、何度も救いの手を求めてきました。
しかし、3~4時間使っているうちに感覚を取り戻したようです。

子どもってスゴイ!!

nice!(0) 

中古のパソコンを購入 [家庭でのできごと]

DSC_0202.JPG

ついに楽天スーパーセールで購入。
これで充分??

とりあえず、「インターネット」と「Youtube」が普通に使える。
nice!(0) 

我が家のIT「三隣亡(サンリンボウ)」 [家庭でのできごと]

本来「三隣亡(サンリンボウ)」とは建築用語で『忌み嫌う日』を示します。
何故「IT三隣亡」かと言うと
①Azusaが三度のご飯より好き、心の友である『パソコン』がインターネットに繋がらない。
 もう少し詳しく書くと
 ・パソコン依存症
 ・学校でもまったく覇気がなく、先生からも早急に対応するよう指摘された。
 なお、今までのパソコンは平成23年3月に購入したもの。
 約3年半での買い替えは痛い。今まではAzusaの従兄弟がIT関係者のため、ウイルスにやられたときは対応してもらったが、今は遠くにいるのでそれもできない。
 Azusaががっかりしている一連の様子。


② ①のあと、気を紛らわせるためにテレビのリモコンを渡したところ、適当にチャンネルを変えたのだが、リモコンがどこかにいってしまった。
 家人が一生懸命探しても見つからない。「カマイタチ」にあったようだ。

③父のスマホがフリーズした。そして修理に出した。今年3月に変えたばかりなのに!

本当に「三隣亡」!!
nice!(0)